コラム
ニキビ跡は病院で治せる?治療法と値段をわかりやすく解説
「ニキビは治ったのに、跡が残ってしまった…」
そんなお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。
赤みや凹凸、色素沈着など、ニキビ跡の原因はさまざまで、スキンケアだけでは改善が難しいケースもあります。
ここでは、やひろクリニックで行っているダーマペン治療について、仕組みや値段の目安をわかりやすくご紹介します。
ニキビ跡はなぜ残るの?
ニキビが炎症を起こすと、真皮層までダメージが及ぶことがあります。
その結果、コラーゲンが壊れて皮膚がへこんだり、色素沈着が起きたりして跡が残ります。
ニキビ跡の種類と原因
一口に「ニキビ跡」といっても、次のようにいくつかのタイプがあります。
・赤みのある跡:炎症が長引いたことで毛細血管が拡張した状態
・色素沈着:炎症後にメラニンが残り、茶色く色づいた状態
・凹凸(クレーター):真皮層までダメージが及び、皮膚がへこんで見える状態
特にクレーター状のニキビ跡は、ターンオーバーだけでは改善が難しく、医療的な治療が必要なケースが多いです。
やひろクリニックのダーマペン治療
やひろクリニックでは、ダーマペン4を使用したニキビ跡治療を行っています。
ダーマペンは、髪の毛より細い針で肌表面に微細な穴を開けることで、コラーゲンやエラスチンの生成を促し、ニキビ跡や毛穴、ハリ不足など、肌全体の質感を整えるサポートをします。
さらに、導入薬剤を組み合わせることで、お悩みに合わせた効果を引き出します。
導入薬剤の特徴と値段
| 導入薬剤 | 特徴 | 初回のみ(税込) | 2回目以降(税込) |
| ハイラアクティブ | 高保湿ヒアルロン酸で、施術後の乾燥を防ぎ、なめらかな肌へ | 16500円 | 19800円 |
| ウーバーピール | ダーマペン専用のピーリング。色素沈着やニキビ跡の赤みケアに | 17600円 | 20900円 |
| BENEV(ベネブ) | 成長因子を多く含み、肌の再生をサポート | 19800円 | 23100円 |
| ヴェルベットスキン | ダーマペン×マッサージピールの複合治療。ハリ・ツヤをサポート | 22000円 | 27500円 |
| リジュラン | サーモン由来のPDRNが肌の弾力を補い、健康的なツヤ肌へ | 27500円 | 33000円 |
| エクソソーム | 細胞修復を促す成分を含み、トータルな肌質改善をサポート | 33000円 | 44000円 |
| JUVELOOK Shine(ジュベルックシャイン) | コラーゲン生成を促し、なめらかで引き締まった印象の肌へ | 38500円 | 38500円 |
| 学生料金 | 学生の方でも安心の特別プラン | 9900円 | |
病院で治療を受けるメリット
ニキビ跡は、スキンケアでは届かない“肌の奥(真皮層)”が関わっていることが多く、セルフケアでは変化を感じにくい部分です。
医療機関での治療は、肌の状態をしっかり確認したうえで、針の深さや薬剤の種類を一人ひとりに合わせて細かく調整できるのが特徴です。
まとめ
ニキビ跡は、炎症や色素沈着、コラーゲンの減少など、さまざまな要因が重なって起こる肌トラブルです。
セルフケアだけで変化が見えないときは、医療の力を借りて、肌の再生をやさしくサポートするのもひとつの方法です。
やひろクリニックでは、釧路エリアで身近に受けられる美容医療として、お肌の状態やお悩みに合わせたダーマペン治療をご提案しています。
「ニキビ跡をどうにかしたい」「自分に合うケアを知りたい」そんな方は、どうぞお気軽にご相談ください。
